夕方、急速充電器の満空情報を確認し、ホームディーラーの日産プリンス静岡販売株式会社 焼津インター店へ行ったら、タッチの差で、二基とも使用中。
焼津店は空いているようなので、移動して急速充電。
店内で待っている間、アイスコーヒーをいただいた。
30分の充電で、52%から87%へ+35%、走行距離129km分の充電ができた。
尚、表示はエアコンONの状態。
2019年9月29日日曜日
2019年9月26日木曜日
2019年9月23日月曜日
日産リーフe+、急速充電日記、9月23日
今日は掛川まで往復。
夕方、お茶がてらホームディーラーの日産プリンス静岡販売株式会社 焼津インター店で急速充電。
アイスコーヒーをいただいた。
30分の充電で、50%から85%へ+35%、走行距離133km分の充電ができた。
尚、表示はエアコンONの状態。
夕方、お茶がてらホームディーラーの日産プリンス静岡販売株式会社 焼津インター店で急速充電。
アイスコーヒーをいただいた。
30分の充電で、50%から85%へ+35%、走行距離133km分の充電ができた。
尚、表示はエアコンONの状態。
2019年9月22日日曜日
2019年9月20日金曜日
日産リーフe+、急速充電日記、9月20日
充電量が減っていたので、日中にホームディーラーで急速充電。
30分の充電で、14%から50%へ+36%、走行距離147km分の充電ができた。
尚、表示はエアコンONの状態。
お昼時のせいか、お店の中にはスタッフが誰もいなくて、ドリンクサービスは無し。
充電終了後、洗車機を使わせてもらった。
30分の充電で、14%から50%へ+36%、走行距離147km分の充電ができた。
尚、表示はエアコンONの状態。
お昼時のせいか、お店の中にはスタッフが誰もいなくて、ドリンクサービスは無し。
充電終了後、洗車機を使わせてもらった。
2019年9月16日月曜日
日産リーフe+ ドライブ日記、山梨県方面 9月15日~16日
9月15日、充電率77%、航続距離271㎞で出発。
ひまわり市場で、イエローズに合流。
その後、イエローズのみんなとそば処 おっこと亭へ行き、きりだめそばをいただく。
イエローズとお別れした後、充電量が少ないので、ファミリーマート諏訪南インター店で充電。
出力が16kWと弱く、30分の充電で、16%から30%へ+14%、8.4kWh、走行距離49km分の充電しかできなかった。
9月16日、まずは、甲府市遊亀公園附属動物園へ行った。
小規模の動物園だが、他の動物園より近くで動物が見られる点は意外と面白い。
のどが渇いたので、日産プリンス山梨 笛吹石和店へ行き、急速充電。
30分の充電で、19%から56%へ+37%、走行距離158km分の充電ができた。
店内で、アイスコーヒーをいただいた。
その後、桔梗信玄餅工場テーマパークへ行ったら、混みこみだったので、お土産を少し買って、昼食はイタリアンのお店へ。
最後は、笛吹川フルーツ公園でお土産にブドウの購入。
帰路についたが、途中でのどが渇いたので、甲府南インター入口東側「中道交流センター」に立ち寄り急速充電。
ここは、係員に連絡する必要があるが、無料で充電できる。
11分の充電で、38%から52%へ+14%、走行距離52km分の充電ができた。
無事帰宅。
二日間の走行距離:422.8km
9月15日の平均電費:6.1 km/kWh
9月16日の平均電費:7.6 km/kWh
2019年9月8日日曜日
日産リーフe+ 日記、初めてのいきなり!ステーキ
今日のランチは初めて、いきなり!ステーキへ行ってみた。
ちょっと筋があったが、柔らかくて美味しかった。
これなら、また食べに来ても良いかもしれない。
カフェタイムはフワフワッフルのサービスがあるということで、ホームディーラーで急速充電。
30分の充電で、57%から91%へ+34%、走行距離116km分の充電ができた。
尚、表示はエアコンONの状態。
2019年9月2日月曜日
2019年9月1日日曜日
日産リーフe+ 日記、ネット予約でライオン・キング
今日は映画鑑賞。
初めてネット予約を使い、ライオン・キングをBiVi藤枝の藤枝シネ・プレーゴへ観に行った。
ネット予約は意外と簡単だった。
夕方、ホームディーラーで急速充電。
30分の充電で、53%から89%へ+36%、走行距離122km分の充電ができた。
尚、表示はエアコンONの状態。
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
久しぶりに県外へ遠出。と言っても、隣の愛知県、知多半島まで。 それでも満充電では往復できないので、泊まったホテルの駐車場に設置されていた6kWの普通充電器で約3時間ほど充電。 充電器はTerra Charge(テラチャージ)のサービスで、事前にアプリを登録しておいたので、すんなり...
-
充電し放題、契約満了 から1年と1か月、急速充電器を使わずに自宅の普通充電だけで済ませてきた。 しかし今月は県外へ遠出する予定があり、途中で充電しないと帰ってこられそうもない。 ゲスト充電で済まそうかと考えていたのだが、操作に手間取ったり、上手くいかないと困るので、保険として日産...
-
まんさいかん焼津の急速充電器が、いつの間にかe-Mobility Powerに変更されていることに、先日気が付いた。 来週遠出をする予定なので、ビジター利用を試してみた。 ケーブルをつなぎ、アプリで個人情報やクレジットカード情報を登録したら、問題無く充電が開始できた。 充電時間:...
-
新年を迎えるに当たり、車も綺麗にしておこうという事で、昨日、洗車をしてもらった。 グーグルマップで洗車できるところを探すと、近くに 鈴木洗車店 を見つけたので、電話で予約。 きれいにしてもらいました。
-
昨日、走行中にブレーキシステム警告灯(黄色表示)が点灯した。(写真撮影は駐車中) ブレーキシステム警告灯 (黄色表示)が点灯 駐車してパーキングブレーキのボタンを押すと、電動パーキングブレーキ警告灯(赤色表示)が点滅。 電動パーキングブレーキ警告灯(赤色表示)が点滅 オーナーズマ...
-
日産プリンス静岡 中吉田店にて本日、3月21日(木)より稼働した90kWの急速充電器で充電してみた。 スタートは41%。 充電開始直後の電流は200A。計算上では、74kWか? 20分経過したところで、40kWに落ちている。 ...