日産リーフ911
日産リーフ911の記録
リンク
2017年8月17日以前の日産リーフ
古いポルシェの日記
格安スマホ フォトブログ
2021年2月18日木曜日
日産リーフe+、急速充電日記、2021年2月18日
今日は平日だが、充電量が少ないので、昼食後、日産プリンス静岡 焼津インター店で急速充電。
待っている間、店内で紅茶をいただく。
30分の充電で、20%から58%へ+38%、走行距離:136km分の充電ができた。
尚、表示はエアコンONの状態。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
愛知県、知多半島まで泊りで行ってきた。
久しぶりに県外へ遠出。と言っても、隣の愛知県、知多半島まで。 それでも満充電では往復できないので、泊まったホテルの駐車場に設置されていた6kWの普通充電器で約3時間ほど充電。 充電器はTerra Charge(テラチャージ)のサービスで、事前にアプリを登録しておいたので、すんなり...
洗車
新年を迎えるに当たり、車も綺麗にしておこうという事で、昨日、洗車をしてもらった。 グーグルマップで洗車できるところを探すと、近くに 鈴木洗車店 を見つけたので、電話で予約。 きれいにしてもらいました。
日産リーフe+ 2019年9月の走行データ
走行距離:768.8 km 平均電費:6.0 km/kWh もっと遠出をしないと、電費が良くならないね。
日産プリンス静岡・焼津インター店で急速充電中
久しぶりに焼津インター店で充電。 まだ、営業時間前なので、ドリンクサービスは無い。
日産リーフe+、90kWの急速充電器で充電してみた。
日産プリンス静岡 中吉田店にて本日、3月21日(木)より稼働した90kWの急速充電器で充電してみた。 スタートは41%。 充電開始直後の電流は200A。計算上では、74kWか? 20分経過したところで、40kWに落ちている。 ...
日産リーフe+、急速充電日記、2021年3月21日
午後、日産プリンス静岡 焼津インター店で2週間ぶりの急速充電。 待っている間、店内で紅茶をいただく。 今日は缶詰フェアとのことで、さんま蒲焼の缶詰を2缶いただいた。 30分の充電で、37%から75%へ+38%、走行距離:138km分の充電ができた。 尚、表示はエアコンOFFの状態...
日産リーフe+、急速充電日記、ファミリーマートのスイーツフェア
今日はファミリーマートのスイーツフェアなので、ホームディーラーの日産プリンス静岡販売株式会社 焼津インター店で急速充電。 店内で待っている間、ファミマのスイーツとアイスコーヒーをいただいた。 30分の充電で、66%から92%へ+26%、走行距離96km分の充電ができ...
電圧表示付き車載充電器を買ってみた。
EVのリーフと言えども12Vの補器バッテリーが上がってしまうと、システムエラーとなり走行できなくなるようなので、注意が必要だ。 という事で、電圧表示付き車載充電器を買ってみた。 これで電圧が分かるので、安心だね。
Yellows 東プチ 富士山周遊
昨日は、久しぶりにイエローズのツーリングに参加。 バイクは降りたので、日産リーフで参加。一応イエロー。 関東組の企画なので、中継地 山中湖 平野の浜で合流。 残念ながら富士山は雲に隠れて見えず 精進湖へ行き、ランチ わかさぎフライ丼 その後、 COW RESORT IDEBOK(...
充電し放題、契約満了
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム2が今日で契約満了です。 日産ゼロ・エミッションサポートプログラム2 日産ゼロ・エミッションサポートプログラム2(ZESP2)は、2016年12月に開始されたサービスで、月額基本料金2,000円で、全国5,300基以上の急速充電器が使い放題...
0 件のコメント:
コメントを投稿