6月末はエアコン使用で電費が悪くなっているね。
2018年7月7日土曜日
2018年7月2日月曜日
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
今日は夕方、日産プリンス静岡 焼津インター店で急速充電。 店内で待っている間、アイスコーヒーのドリンクサービスをいただいた。 30分の充電で、30%から71%へ+41%、走行距離:135km分の充電ができた。 尚、表示はエアコンONの状態。
-
今日も日産プリンス静岡 焼津店で急速充電。 店内は忙しそうだったが、しばらく待っていたら、アイスコーヒーのドリンクサービスをいただけた。 30分の充電で、22%から62%へ+40%、走行距離:137km分の充電ができた。 尚、表示はエアコンONの状態。
-
今日はマークイズ静岡の新型日産アリアの特別展示会へ行った。 夕方、日産プリンス静岡 焼津インター店で急速充電。 待っている間、店内で紅茶をいただいた。 30分の充電で、38%から76%へ+38%、走行距離:149km分の充電ができた。 尚、表示はエアコンOFFの状態。
-
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム2が今日で契約満了です。 日産ゼロ・エミッションサポートプログラム2 日産ゼロ・エミッションサポートプログラム2(ZESP2)は、2016年12月に開始されたサービスで、月額基本料金2,000円で、全国5,300基以上の急速充電器が使い放題...
-
新型コロナウイルス感染症の影響で走行距離が伸びず、2週間ぶりの急速充電となった今日は日産プリンス静岡 焼津店。 店内で待っている時、アイスティーのドリンクサービスをいただいた。 30分の充電で、26%から64%へ+38%、走行距離:146km分の充電ができた。 尚、表示は...
-
まんさいかん焼津の急速充電器が、いつの間にかe-Mobility Powerに変更されていることに、先日気が付いた。 来週遠出をする予定なので、ビジター利用を試してみた。 ケーブルをつなぎ、アプリで個人情報やクレジットカード情報を登録したら、問題無く充電が開始できた。 充電時間:...